~聖マリアンナ大B&Iセンターにて、経営学の講義をさせていただきました~
聖マリアンナ医科大学附属研究所 ブレスト&イメージング 先端医療センター附属クリニックにて、経営学の講義をさせていただきました。
福田先生はじめスタッフの皆さま、
また、大学からは、
津川先生、岩谷先生、
お忙しい中、ご参加くださいまして誠にありがとうございました!
5月に続き2回目の今回は”戦略”について。
組織理念を掘り下げ戦略に結びつける、ということについて、議論形式を交えながらご案内させていただきました。
経営理念は、戦略を構築する上でとても重要な側面であるとともに、
その浸透と実現にあたってはリーダーシップをはじめとする経営学的知見の総力的な動員を必要とするように思います。
私自身、今年2月に経営管理学博士(DBA)を取得しましたが、
定期的にアウトプットさせていただくことで、知識の再確認、再発見という大変貴重な機会をいただいております。
例によって議論尽きぬまま、
オーナーの山田さん、いつもありがとうございます!